岩手県盛岡市の社会保険労務士【古川社会保険労務士事務所】

      


|
|
このたびは、私のホームページにお越し頂き、誠にありがとうございます。
当事務所は、2008年に開設されました。その後、夫の転勤で各地に移りましたが、このたび、故郷の盛岡市に帰り、事務所を開設することができました。
少しでも故郷の皆様のお役に立てるよう、励んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
当事務所の得意分野は、労働相談、就業規則、助成金申請です。
当事務所は、社会保険労務士である私自身がすべての質問にお答えしますので、スピーディーで、専門性の高い対応を心がけています。
今後も、スピーディーな対応と、温かい法的助言で、地域に貢献してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

|
|
1.労働問題に対する知識と専門性
長年にわたり、労働基準監督署などの相談員として、月に100件あまりの労働相談に乗ってまいりました。
その経験から、何がトラブルに繋がりやすく、どのような解決策があるのかを熟知しています。
賃金や労働時間、残業代、パワハラ、解雇等、何でもご相談ください。
また、紛争解決制度の「あっせん」、労働基準監督署(労基署)の調査・是正報告、年金事務所の適用調査などのご相談も承ります。
2.就業規則が得意
「治療より予防」が大切なのは、医療の世界にかぎりません。
労働トラブルも未然防止が大切で、そのために就業規則が不可欠です。
昨今の社会情勢や、最新の法令にフィットした就業規則に見直しませんか。
専門家に頼むと高い、と躊躇される方もいらっしゃるかもしれません。でも、どうぞご安心ください。当事務所は、ご予算に応じた、使い勝手のよい就業規則をお作りします。
3.女性の社労士で相談しやすい
お客様にとって最も重要なのは、「相談のしやすさ」ではないでしょうか。相談は早ければ早いほど、解決もスムーズです。
当事務所は、私自身が女性であるということもあり、女性の経営者や、女性の人事担当者の方も、気さくにご相談いただけると思います。
労働相談はもちろんのこと、どんな些細なことであっても、お気軽にお問い合わせください。
|
|
岩手県盛岡市の社会保険労務士
古川社会保険労務士事務所
Copyright (C) 2010 Shizuko furukawa. All Rights Reserved. |
|