古川社会保険労務士事務所の得意分野は、就業規則です。
就業規則は、労働トラブルになったときに、必ずその内容が問われ、その後の行方を左右するといっても過言ではありません。
また、就業規則は、「作成しておしまい」ではありません。
法改正や、会社方針の変更があれば、その都度、改訂が必要となります。
助成金を申請するにも、就業規則の変更を伴うケースが、少なくありません。
しかし、その都度、自分で直すのは大変ですし、一方で専門家に依頼すると費用がかかる…と、見直しを躊躇してしまうことはありませんか?
当事務所の特長は、就業規則の保守契約を承っていることです。(詳しくは、下記をご覧ください)
★就業規則の保守契約とは?
※毎月定額の料金で、ご希望に応じて何度でも就業規則の条文を改定するサービスです。
もちろん、法改正があればこちらからご連絡し、規定の見直しをご提案いたします。
事務所が作成した規程でなくても、保守契約は可能です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
|